2016ワカサギ釣りin糠平&新年会

にょろ鱒

2016年01月17日 23:47

今年もスプラッシュメンバーで新年会&ワカサギ釣りに行ってきました~♪





まずは新年会!!



みんなで食材を持ち寄っての宴会タイム♪



すき焼きの肉にビビリました

A5ランク?

紙のサイズですかね(笑)



山芋のグラタンも旨かったです

お嫁に行けますよ(爆)


お寿司もいただき、飲んで食べて釣りの話が盛り上がり、気がついたら0時・・・

急いで釣りにそなえ就寝

・・・

っで起床!

もう?

今寝たばっかだよね?

一人二日酔いの中、車に乗せていただき出発です



現地到着~

今回は糠平湖、5の沢でワカサギ第一戦です

星空がめちゃ綺麗でした

・・・っがさむい、サムイ、寒いwww

急いでポイントまで移動です



湖上にでると、ちょうど夜が明けてきました



急いで場所を決め、テント設営&ストーブ点火(汗)

寒すぎます



魚探にはまずまずの反応が底にあるので期待大です





それぞれ釣り座を構えて開始


入れピク?

すぐにあたりがあるが、次の釣りにならない(涙)

あまりの寒さにガイド、ラインが凍り手で引っ張る状態に・・・

テントがかなりデカイのと、三人の中心にストーブを置いてるので温まらない

って言うか外が寒すぎます!!

料金徴収の方が今朝の7時で-21℃でしたよって

どんなけ寒いんじゃ~

その内、日が昇りスムーズに釣れる様になったのですが・・・

魚探真っ白(汗)

たま~にくるアタリを拾い釣り



そんな時は外に出て気分転換♪



いやあ、糠平湖はやはり景色が凄いですねぇ



山は詳しくないんでわかりませんが、大雪山系でしょうか?

なんか、自然に飲み込まれるような

そんな感覚になります



さて、釣れない中で、会長はごそごそと忙しそうに外に出ていましたが

ワカサギを餌にサクラマスをしっかり釣ってました

さすがです



ワカサギはさらに釣れなくなり、場所を小移動

先ほどよりはぽつぽつと釣れる感じですかねぇ

私は暇です(笑)



なので、ちょっと遊び心で

今年は?今年もなのかな?凍りつくまで雪が全然降らなかった為、氷が透明なんです



ドリルで開けた穴もこんな感じ



さらに氷の下から撮った画像

氷の厚さは30センチないです

腕まくりして突っ込んで撮ってみました(爆)




そしてその時の動画

腕が痛くて一瞬しか撮れませんでした(涙)

氷の下に落ちたらこんな感じなのかな~

こわっ!!



全員が3桁を超え、きれのいいところで撤収です

楽しかったですねぇ

次は網走湖で集会ですかね♪




帰宅してすぐに魚の処理をして天ぷら♪



いただいたサクラマスで塩焼き♪

さいっっっこうに旨かったです




今回の糠平釣行は場所選びが難しかったですね

土曜日ってのもあるかもしれませんが

水位が下がってくるともう少し釣りやすいのかなぁ

阿寒、網走といい情報が出てるので次の釣行が楽しみです♪















あなたにおススメの記事
関連記事